忍者ブログ
バイオリン協奏曲はアートな心を育む、バイオリン協奏曲を聴いて芸術家への道?
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


バイオリン協奏曲って名前は知ってるけど、じっさいどうなの?



なんか小難しいっていうか、理解できないってイメージ強いんだけど。バイオリン協奏曲よりも流行りの音楽ばっかり聴いてるしー、ていうかバイオリン協奏曲って聴いたことない気がするんだけどー。







うわ、なんかすごいなバイオリン協奏曲。



ふだん私が聴いてるのと全くちがうから、なんかすっごい新鮮。



バイオリン協奏曲聴いてるって友達に言ったら、どんな反応くるかな。



ちょっと面白いかも。







【協賛サイト】

松尾のあすなろ日記





【参考情報】

◆♪ブルッフのバイオリン協奏曲第 1番のオススメCDを教えていただけますか? ...◆



♪ブルッフのバイオリン協奏曲第

1番のオススメCDを教えていただけますか?





またまた驚かないでくださいね♪



来年なんですがコンサートに行くつもりなんで今からCDで予習しておきたいんですよ。





- 回答 -

ウーギ、プレートル指揮ロンドン響の演奏をどうぞ。

http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfCardMain.jsp?GOODS_NO=1841...

なおHMVでは廃盤扱いになってるようだ。

急げ。



(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)



PR

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Pass:
秘密: 管理者にだけ表示
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL

この記事へのトラックバック