×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイオリン協奏曲なんて名前聞いただけで次元違うって感じ!
だってオレ普段音楽すら聴かないし、最近の流行の曲だってなんにもわかんないし!
バイオリン協奏曲知らないってのはオレはむしろ当然ていうか、流行の曲くらい知ってろっていうか。
……で、バイオリン協奏曲ってどんな感じなの?
おー、なんだろ、CMとかで聞く音楽よりバイオリン協奏曲の方がいいじゃん。
あれ、オレって通?
【協賛サイト】
佐々木希厳選動画集
【参考情報】
◆昔バイオリンを習ってました。昔は、同じ人の演奏を何度も聴いて楽譜をさらってま...◆
昔バイオリンを習ってました。昔は、同じ人の演奏を何度も聴いて楽譜をさらってました。
最近又バイオリンを触ってみたくなりました。今度は同じ曲で、たくさんの有名な人のCDを何種類も聞き比べて、自分の演奏に影響を及ぼしてみたいと思います。
この前カラヤンとメニューインでモーツアルトの協奏曲イ長調「トルコ風」をDVDで見ました。それまでは
ジノフランチェスカッティばかりだったので、かなり違う感じで驚きました。同じ曲でお勧めの演奏者や
DVDなどありましたら教えてください。
あとメンデルスゾーン、チャイコフスキー、ブルッフ、などのバイオリン協奏曲で聞き比べでおすすめの
プレーヤーは誰がいいでしょうか?
よろしくおねがいします。 他のバイオリン曲でもお勧めのものがあれば教えてください。
買いにいきたいと思います。
- 回答 -
誠に残念です。私はレコードとカセットテープまでで買うのを止めました。確かに一つの曲に複数の演奏者のものを色々持っています。
でも行き当たりばったりの買いあさりで、最高の演奏に出会っているかどうか、自分でも分からないのです。もし誰の演奏でもよいのであれば、作品にたいする演奏者の検索はできるでしょう。でも、きりがないですよ。結局は名前の知られた人で選択することになります。
「トルコ風」は易しくてしかも名曲ですね。15歳の奏いていました。
私がよく聞くのは、メニューヒン、オイストラフ、フランチェスカッティ、レオニード・コーガン、ヤッシャ・ハイフェッツ、ヨゼフ・スーク、クライスラーなど、まだまだ沢山いますが名前が出てきません。有名でなくても新進気鋭のヴァイオリストもいますから、日頃から注意しておかないと駄目ですね。私など、もうついていけません。
演奏者とCDを調べることは簡単でしょう。
回答になっていませんが、お許しください。
<田子>
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
だってオレ普段音楽すら聴かないし、最近の流行の曲だってなんにもわかんないし!
バイオリン協奏曲知らないってのはオレはむしろ当然ていうか、流行の曲くらい知ってろっていうか。
……で、バイオリン協奏曲ってどんな感じなの?
おー、なんだろ、CMとかで聞く音楽よりバイオリン協奏曲の方がいいじゃん。
あれ、オレって通?
【協賛サイト】
佐々木希厳選動画集
【参考情報】
◆昔バイオリンを習ってました。昔は、同じ人の演奏を何度も聴いて楽譜をさらってま...◆
昔バイオリンを習ってました。昔は、同じ人の演奏を何度も聴いて楽譜をさらってました。
最近又バイオリンを触ってみたくなりました。今度は同じ曲で、たくさんの有名な人のCDを何種類も聞き比べて、自分の演奏に影響を及ぼしてみたいと思います。
この前カラヤンとメニューインでモーツアルトの協奏曲イ長調「トルコ風」をDVDで見ました。それまでは
ジノフランチェスカッティばかりだったので、かなり違う感じで驚きました。同じ曲でお勧めの演奏者や
DVDなどありましたら教えてください。
あとメンデルスゾーン、チャイコフスキー、ブルッフ、などのバイオリン協奏曲で聞き比べでおすすめの
プレーヤーは誰がいいでしょうか?
よろしくおねがいします。 他のバイオリン曲でもお勧めのものがあれば教えてください。
買いにいきたいと思います。
- 回答 -
誠に残念です。私はレコードとカセットテープまでで買うのを止めました。確かに一つの曲に複数の演奏者のものを色々持っています。
でも行き当たりばったりの買いあさりで、最高の演奏に出会っているかどうか、自分でも分からないのです。もし誰の演奏でもよいのであれば、作品にたいする演奏者の検索はできるでしょう。でも、きりがないですよ。結局は名前の知られた人で選択することになります。
「トルコ風」は易しくてしかも名曲ですね。15歳の奏いていました。
私がよく聞くのは、メニューヒン、オイストラフ、フランチェスカッティ、レオニード・コーガン、ヤッシャ・ハイフェッツ、ヨゼフ・スーク、クライスラーなど、まだまだ沢山いますが名前が出てきません。有名でなくても新進気鋭のヴァイオリストもいますから、日頃から注意しておかないと駄目ですね。私など、もうついていけません。
演奏者とCDを調べることは簡単でしょう。
回答になっていませんが、お許しください。
<田子>
(この記事は「Yahoo知恵袋」より引用させて頂きました)
PR
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック